猫のための環境づくり

猫がストレスなく暮らすためには、その習性に合った環境づくりが不可欠です。

猫が十分に運動できるなど、室内を快適な空間に整えましょう。

猫の健康を守るための室内飼育

猫を飼養する環境としてまず守りたいことは「完全室内飼育」にすることです。

昔は猫の放し飼いが普通でしたが、現代では猫の健康面からも、飼養マナーの面からも、室内飼育が推奨されています。

猫を屋外にだすと交通事故やほかの猫から感染症をうつされるリスクが高まります。

そのため屋外に出している猫は、出していない猫よりも平均寿命が短いとされています。

また、猫が他人の敷地内で排泄する、車を傷つけるなどで迷惑をかけ、ご近所トラブルを招くこともありますし、マナー面からも放し飼いは問題が多いのです。

室内飼育のデメリットは、刺激(特に他人、ほかの猫との接触)が少なく運動不足になりやすいこと。

それを補うためには、猫と十分に遊ぶ時間をやりくりしたり、運動を促すための環境の工夫が必要です。

「自由がなくてかわいそう」と無責任に放し飼いをするより、安全な室内でどれだけ満足して暮らすかを考えましょう。

猫のための環境エンリッチメントとは

「環境エンリッチメント」とは、動物福祉の観点からその種が本来もつ行動や生態を発現できるような環境を整えることで、ストレスのない快適なクラスを目指すものです。

たとえば、自然下の猫は高い木に登りますが、これを飼育下で再現させるためにキャットタワーを置いたり、家具を階段状に設置して上がり下がりできるようにすることを指します。

また、猫は自然下では気のうろなど、身を隠せる場所を寝床にするため、同じように隠れられるハウスなどを用意することも必要です。

猫にとって高い場所や隠れられる場所があることは、身体的にだけではなく精神的にも安心できるものです。

身体的にも精神的にも、快適でストレスのない暮らしをさせてあげたいものです。

猫を迎えた初日の過ごさせ方

猫を迎えた喜びでついかまってしまいがちですが、見知らぬ場所に連れて来られた猫は緊張しています。

たくさん撫でたりさわったりされると疲れてしまいますので、できるだけかまわずに静かに過ごさせてあげましょう。

また、怖がって部屋の隅や隙間に隠れてしまうことも多いので、はじめはケージでお世話して環境にならすのもよい方法です。

それまで使っていたタオルを寝床に敷いてあげると、自分のニオイがするので安心します。

フードもしばらくは今までと同じもののほうが良いでしょう。

Follow me!