どこから猫を迎えるのか

純血種か雑種かで入手先が異なってきます。

純血種であればペットショップやブリーダーから迎えることになりますし、雑種であれば地元の動物愛護管理センターや愛護団体などから迎える方法があります。

ペットショップ

純血種の場合、一般的にはペットショップで購入される方が多いと思います。

今では大型ショッピングモールやホームセンターの中にもペットショップがありますよね。

複数の猫種を見比べることができるのがペットショップのメリット

気になる猫種が複数いるときには、あらかじめその猫種がいる店を調べて見に行ってみましょう。

知識豊富なスタッフがいるお店では色々な話を聞くことができますし、動物の様子も確認できるのが魅力です。

ショーケースの中には小さくて可愛らしい猫ちゃんが並んでいて、ついつい足を止めて見入ってしまいます。目が合うと、まるで「私をおうちに連れて行って」と言っているのではないかと…錯覚してしまい即購入なんて事もあるかもしれませんね。

でも、ちょっと待って‼

購入する際にはその猫種についてよく調べ、その個体の説明を聞いたうえで検討することをオススメします。

ブリーダー

迎えたい猫種が決まっているのであれば、その猫種を専門にブリーディングしている業者から選ぶのも良いでしょう。

親猫や兄弟猫と一緒に暮らしているところを見学させてもらえば、ある程度の性格がわかるうえ、親猫を見れば成長後の容姿も想像しやすいです。

動物愛護法の定めによりブリーダーの事業所(猫舎)に必ず訪問し、見学・対面説明を受けての購入になりますので、どんな人がどのような環境で猫を育てているのかを直接見ることができとても安心です。

一切の見学を断る業者には要注意!

多くのキャットショーは一般の見学もできるので、そこでブリーダーを探すのもよいですし、ブリーダー専門サイトもありますので、サイトを覗いてみるのもオススメです。

動物愛護センター・愛護団体

また地元の動物愛護管理センターや愛護団体では保護された猫たちの飼い主さんを随時募集しています。

動物病院・譲渡会・マッチングサイトでも多くの保護猫が飼い主さんを探しています。

雑種だけではなく、中には純血種の猫も保護されている場合があります。

こうした猫を迎えることは殺処分の減少に大きく貢献します。

実際に見ることができますので、健康状態や性格、相性などを確認しましょう。

動物愛護センターや民間の愛護団体では、飼い主になるための条件を個々に設けています。年齢制限や猫アレルギーの有無をはじめ、一人暮らしや同棲中の人は不可としているところもありますので事前に確認が必要です。

Follow me!